6月21日の日曜日、ふるさと探検隊に行ってきました!
コロナの影響やお天気の都合でお休みが続いたので、久しぶりの参加です。
本日は御崎のMさんの畑をお借りして、サツマイモの苗を植えました。
地域の小学生たちが参加していて、男女比は半々くらいだったかな。
女子たちは頑張ってくれました!男子たちは泥団子を作ったりミミズを探したり。
こんなことを言えば「オレたちもしたし!」と返ってくるのは世の常男子の常。うん、みんな頑張りました!
いつもは子どもたちは遊び、大人が頑張るという構図なのですがw、今回は子どもたちが頑張ってあっという間に植え終わりました。秋の収穫が楽しみだね
次は御崎の野営場に移動し、火起こし体験をしました。
まずは鉈や鋸の使い方を学びます。
普段全くと言っていいほど使わない道具。子どもたちもたどたどしい手つきで使っていました。
大きな木を木切れにし、火をつけやすいようにします。
そして今度はマッチの使い方。マッチも普段使いません。ってか使わせない道具の1つかなと思います。今回はライターではなくあえてマッチを使い、おがくずに火をつけて、上手に火を育てていくことを学びました。
なかなかつかないねー
何とか火がおがくすについたら、今度は上手に木を上に置いて火を育てるよ。
👇これはいきなり乗せすぎかな?
何とかみんなで火を大きくし、鍋の水を沸かすことができました。
この後はみんなでお昼ご飯を食べた後は片付けです。
炭で真っ黒になった鍋を磨いてきれいにしたあとは牧の公園に行って思い切り遊びました!
梅雨の中の晴れ間、久しぶりに子どもたちのはしゃぐ声を聞いた気がします。
このままこういう光景が続けばいいな、と満たされた気持ちでこの日を終えました。
ふるさと探検隊、また行こう!!
スポンサーリンク
ここにアドセンスのコード
【ふるさと探検隊&諸々体験記の最新記事】